UltraTuner - Chromatic Tuner

by Deplike

無料


利用不可



UltraTunerは、これまでに発売されたどのチューナー・アプリよりもすばやく、しかも高精細に動作するチュー...

続きを読みます

UltraTunerは、これまでに発売されたどのチューナー・アプリよりもすばやく、しかも高精細に動作するチューニング・エンジンを採用したチューナー・アプリです。UltraTunerは、独自のデュアル解析処理エンジンを装備し、入力される音の周波数を正確に計測します。+/− 1/100セント(1半音=100セント)の精度、すなわち大型のストロボ・チューナーさえしのぐ精度を誇ります。ですから、UltraTunerでチューニングされたピッチは極めて正確。演奏だけでなく、ギターのネック、フレットの調節など、楽器のメンテナンスにもお使いいただけます。この超高精細なピッチ解析エンジンとともに、UltraTunerは、さまざまな音律のチューニングにも対応しており、鍵盤楽器やビンテージ・シンセの調律などにもその力を発揮します。チューニングにも調律にも、演奏家からエンジニアまで、幅広いユーザー層に、さまざまな用途にお使いいただけます。
UltraTunerの検出エンジンのレスポンスは、これまで開発されてきた検出エンジンの中でも最も高速なものの1つでしょう。ポケットにも収まるAndroid機器でどこでも高精細なチューナーを持ち運ぶことができるのです。そして、お使いいただく状況に合わせて、ステージ・モードとスタジオ・モードの2つのモードを切り替えて使用することができます。
ステージ・モード
UltraTunerのStageモードは、直感的に正確なチューニングを行うことができる、シンプルなモードです。暗いステージでも視認性の高い画面には、フラット、シャープになった度合いが段階的に表示され、入力音のピッチが合った時に画面が緑色になります。UltraTunerは全画面表示に対応しているので、少し離れた場所からでもチューニングを確認可能です。
スタジオ・モード
UltraTunerはシンプルなチューナー表示から、詳細に渡る情報を表示させることができます。UltraTunerのStudioモードでは、左右に動く波形を見ながらピッチをあわせることができます。入力音がフラットしている時は左側、シャープしている時は右側に波形が動きます。ピッチがぴったりと合った時、波形は停止します。
スタジオ・モードで画面をタップするとピッチ・トラッキングが表示され、ピッチの変化を時間軸に沿って監視することができます。ボーカル、バイオリン、フレットレス・ベースなど、音程が半音単位で固定されていない楽器をレコーディングする時はもちろん、音程が不安定になりやすい楽器や歌の練習でも、役に立つことでしょう。
柔軟な設定が可能
Settings画面では、A音のキャリブレーション、ルート・キーの選択、入力感度の調整をなどを、すばやく簡単に行うことができます。ほとんどのチューナーではまず装備されていないであろう機能として、平均律、ピュタゴラス音律、純正律、中全音律、キルンベルガー、ヴェルクマイスター、ヤング、ケルナーなどの音律さえも選択可能です。UltraTunerは、Android機器本体のマイクの他、iRig、iRig 2、iRig STOMP、iRig Pre、iRig HD-AなどのIKのAndroid対応オーディオ・インターフェースや、iRigiRig Mic、iRig MIC HD-A、iRig Mic CastなどのAndroid対応マイクロフォンとあわせてお使いいただけます。
UltraTunerの主な仕様:
• 1/100セント単位まで検知する先進のチューニング・エンジン• ステージ・モードとスタジオ・モードの2つのモードを用意• ステージ・モードでは、視認性の高い画面で直感的なチューニングが可能• スタジオ・モードでは、左右に動く波形を見ながら高精細なチューニングが可能• 楽器や歌の練習時にも使える、ピッチ・トラッキング機能対応